日本で一番おいしいと思えるとんかつを食べる
スポンサーリンク

 

30代にして、ついに出会ってしまいました。

一番美味しいと思えるとんかつ屋に!!!!!

 

 日本で一番おいしいと思えるとんかつを食べる!

僕はこれまで、日本で一番美味しいとんかつ屋は『和幸』だと本気で思っていました。

 

ご飯、キャベツ、お味噌汁おかわり自由なのも最高ですし、ころもの揚げ方も上手ですし、教育が徹底されていてどこの店舗で食べても非常に安定の美味しさですよね。

 

しかし

 

先日、歯科医の先輩に連れて行って頂いたお店は、とんかつの美味しさに関して言えば『和幸』をはるかに超えてきました。ここのお店のとんかつを食べた時、これまでのとんかつの概念が吹っ飛びました

 

 店舗情報

【店名】

檍(あおき)

 

【場所】

東京都 中央区 銀座 8-8-7 第3ソワレ・ドビル B1F

 

【食べログランキング】2018.9.21現在

14位

 

【価格】

 

リブロースかつ定食 3,000円

特ロースかつ定食 2,000円

上ロースかつ定食 1,500円

カタロースかつ定食 2,000円

特ヒレかつ定食 2,500円

ヒレかつ定食 1,800円

ロースかつ定食(平日昼限定) 1,200円  

【感想】

店も銀座の分かりにくいところにあり、行ってみるとメニューはこれ↑しかありませんでした。さすが、こだわりを持って営業されているなぁと。店主のこだわりが伝わってきました。僕は特ロースかつ定食を注文しました。

 

写真では伝わりにくいですが、肉の厚さ旨味を超舌に含んだ脂が尋常じゃないです。また、無菌豚(?)を使用しているらしく、ほぼレアの状態で提供されているようです。系列店が蒲田と大門にあり、大将は今は蒲田にいらっしゃるとのこと。先輩に『塩で食べるのが本当の「通」の食べ方だ!』と指導して頂きました。

 

4種類の塩が置かれていました↑

 

定食なので豚汁もついてきます↑

 

完食↑

食べログの評価やコメントを見ていても伝わってくると思いますが、この『檍(あおき)』を超えるとんかつ屋は果たして存在するのかな、、と本気で思いました。是非、一度足を運んでみることを心からオススメします。僕は今度、蒲田店と大門店にも行ってみようと思います。

 

人生でやりたいことリストの1つをクリアしました!

おすすめの記事