心電図を理解するためのポイントまとめ

心電図を理解するためのポイントまとめ

心電図検定1級取得のための勉強記録。下記の参考文献を元に、自分なりの作図を交え直感的に記憶に残るようにしてあります。

心電図の基本事項

心電図を瞬時に読む方法
心拍数の求め方
回転異常
P波
QRS波
R波と左室肥大、右室肥大
心電図の付け方
不整脈概論

超緊急な不整脈 4つ覚える!

心室細動 VF
心室頻拍 VT
心静止
無脈性電気活動 PEA

緊急な不整脈 6つ覚える! 

3度房室ブロック
2度房室ブロック
洞不全症候群
心房細動 AF
心房粗動
発作性上室性頻拍

経過観察で良い不整脈 4つ覚える!

洞性頻脈
洞性徐脈
心室性期外収縮
上室性期外収縮

急性冠症候群

急性冠症候群概論
ST上昇
ST低下
不安定狭心症
冠攣縮性狭心症
労作性狭心症
心筋梗塞後のST変化

房室ブロック各論

房室ブロック概論
第1度房室ブロック
第2度房室ブロック
第3度(完全)房室ブロック

注意するべき心電図

Brugada症候群
QT延長症候群
WPW症候群
肺血栓塞栓症
たこつぼ型心筋症
心膜炎
心筋炎
早期再分極症候群
ジギタリス症候群
脚ブロック
電解質異常

P波の異常

PQ間隔の異常

異常Q波

QRS波の異常

R波の異常

ST変化

T波の異常

QT延長

正常心電図の亜型 normal variant

若年T波
早期脱分極症候群
T波の増高
移行帯の右側または左側偏位
不完全右脚ブロックパターン
SⅠSⅡSⅢ症候群
非特異的ST-T変化

心電図検定対策 

主要参考文献

山下武志『3秒で心電図を読む本』メディカルサイエンス社 2020年2月10日第1版24刷

佐藤弘明『レジデントのためのこれだけ心電図』日本医事新報社 2020年6月11日第1版7刷

渡辺重行・山口巖『心電図の読み方パーフェクトマニュアル』羊土社 2018年2月15日第21刷発行

日本不整脈心電学会・心電図検定委員会『心電図スペシャリストへの第一歩! 心電図検定公式問題集&ガイド』