人生でやることリスト

人生でやることリスト

1. 人生でやりたい100のリストについて

少し前に「人生でやりたい100のリスト」というものが非常に流行したのを覚えているでしょうか。検索エンジンで「人生でや〜」と調べると今でも沢山の方が「自分の人生でやりたいことリスト」をブログ等で書かれているのを目にします。

これはロバート・ハリスという方が「人生の100のリスト」という本を出版されたことがキッカケで少し前に流行しました。 人生の100のリスト (講談社文庫)

成し遂げたいことを実際に言葉にすることで、より積極的に行動に移そうと意識するようになります。その分だけ目標の実現の可能性も高まる、ということは理解できると思います。ちょうどこのブログを始めた当初は、医学部学士編入に合格する為に、部屋の壁一面に付箋や合格目標を書いて貼っていました。こんな感じ↓

暗記系のメモが多いですが、日付や目標を目の前に書き出しておくことで、一日一日の目的意識が違いますし、行動も変わってくると思います。

実際に紙に書き出してみた。

とりあえず頭で考えるのはやめて、なんでもいいのでとにかく書き出してみました。僕はA3サイズのスケッチブックが余っていたので、これは一度はやってみたいなぁ〜と少しでも思うことを全て書き出してみました。2018.4月〜人生でやりたいことリスト100

自分のやりたいことリストを公開するのも恥ずかしいですが、これをすることで少しでも人生が豊かになればいいなと思ます。普段から物欲はあまりないのですが、少しでも頭をよぎったものは書いています。

これを見た人に、何かしら良い意味で影響を与えられたらいいなとも思います。心の底から実現したいと思ったことばかりではないですが、まぁ少しでもやってみたいなぁ〜と思ったものは全部書いてみました。それだと余裕で100は超えますね笑

2. 管理人が人生でやりたい100のリスト

【海外旅行編】

  1. 宇宙旅行に行く
  2. アメリカに行く
  3. カナダでオーロラを見る
  4. メキシコに行く
  5. キューバに行く
  6. ジャマイカに行く
  7. バハマに行く
  8. グアテマラに行く
  9. コスタリカに行く
  10. コロンビアに行く
  11. エクアドルに行く
  12. ベネズエラに行く
  13. ペルーに行く
  14. ボリビアに行く
  15. パラグアイに行く
  16. ウルグアイに行く
  17. アルゼンチンに行く
  18. チリに行く
  19. 南極に行く
  20. ロシアに行く
  21. ウクライナに行く
  22. ベラルーシに行く
  23. エストニアに行く
  24. ラトビアに行く
  25. リトアニアに行く
  26. モンゴルに行く
  27. 中国に行く  恐らく一生行きません
  28. 韓国に行く  一応、2020.1.1の時にトランジットで大邱空港行った
  29. ブータンに行く
  30. ネパールに行く
  31. ベトナムに行く
  32. ラオスに行く
  33. カンボジアに行く
  34. タイに行く
  35. ミャンマーに行く  2019.8 医科歯科時代のミャンマー人の友人に会いに
  36. マレーシアに行く
  37. フィリピンに行く  2019.8 セブ島でスキューバダイビングのライセンスを取得
  38. セブ島へ行く(2回目)  2020.1.1 セブ島でスキューバダイビングのアドバンス取得
  39. インドネシアに行く
  40. シンガポールに行く
  41. オーストラリアに行く
  42. ニュージーランドに行く
  43. ハワイに行く
  44. サモアに行く
  45. ニューカレドニアに行く
  46. グアムに行く  2019.8 弾丸旅行
  47. サイパンに行く
  48. バングラディッシュに行く
  49. インドに行く  2018夏 達成。 インドはいずれまた行く
  50. スリランカに行く
  51. アラブ首長国連邦に行く
  52. トルコに行く
  53. ギリシャに行く
  54. ブルガリアに行く
  55. ノルウェーに行く
  56. スウェーデンに行く
  57. フィンランドに行く
  58. イギリスに行く
  59. アイスランドに行く
  60. アイルランドに行く
  61. ドイツに行く
  62. オランダに行く
  63. デンマークに行く
  64. ポーランドに行く
  65. チェコに行く
  66. オーストリアに行く
  67. フランスに行く
  68. スイスに行く
  69. スペインに行く
  70. ポルトガルに行く
  71. モナコに行く
  72. イタリアに行く
  73. バチカンに行く
  74. ルーマニアに行く
  75. マルタに行く
  76. クロアチアに行く
  77. スロベニアに行く
  78. エジプトに行く
  79. モロッコに行く
  80. エチオピアに行く
  81. マダガスカルに行く
  82. 南アフリカに行く
  83. フィジーに行く
  84. 首長族に会いに行く
  85. アボリジニに会いに行く
  86. イースター島に行く
  87. スペインのトマト祭りに参加する
  88. 世界のディズニーランドに行く
  89. 豪華客船で世界一周する

【国内旅行編】

  1. 日本のミラコスタに宿泊する
  2. 車で日本一周する
  3. 車で北海道一周する
  4. 長崎軍艦島へ行く

【修行編】

  1. 四国お遍路を一周する
  2. 関東百観音巡りを完遂する
  3. 善光寺へ参拝する
  4. 秩父34観音巡りをする(30神社までは参拝した)
  5. 坂東33観音巡りをする(関東)
  6. 西国33観音巡りする(関西)
  7. 関東三十六不動尊巡りをする

【国内旅行 鹿児島編】

  1. 鹿児島の離島に全て行く
  2. 奄美大島へ行く 2020.12.5 go toした
  3. 加計呂麻島(奄美大島)へ行く 2020.12.6 go to ダイビング
  4. 屋久島
  5. 種子島
  6. 口之島
  7. 中之島
  8. 諏訪瀬島
  9. 悪石島
  10. 小宝島
  11. 宝島
  12. 与路島
  13. 徳之島
  14. 沖永良部島
  15. 与論島
  16. 口永良部島
  17. 硫黄島
  18. 黒島
  19. 獅子島
  20. 竹島
  21. 桂島
  22. 甑島
  23. 三島
  24. 十島
  25. 喜界島

【国内旅行 沖縄編】

  1. 沖縄の離島に全て行く
  2. 沖縄で三線を買う
  3. 泡盛飲みながら三線で歌う
  4. 石垣島
  5. 竹富島
  6. 西表島
  7. 鳩間島
  8. 由布島
  9. 小浜島
  10. 黒島
  11. 新城島
  12. 波照間島
  13. 加屋真島
  14. 与那国島
  15. 宮古島
  16. 池間島
  17. 大神島
  18. 来間島
  19. 伊良部島
  20. 下地島
  21. 多良間島
  22. 水納島
  23. 伊平屋島
  24. 野甫島
  25. 伊是名島
  26. 伊江島
  27. 津堅島
  28. 久高島
  29. 粟国島
  30. 渡名喜島
  31. 座間味島
  32. 阿嘉島
  33. 慶留間島
  34. 渡嘉敷島
  35. 北大東島
  36. 南大東島
  37. 久米島

【仕事 医師/歯科医師編】

  1. 医学部学士編入試験に合格して医学部に入る 2018.4鹿児島大学医学部に学士編入
  2. CBT・OSCEに合格する 2020.9 歯学部に続き、医学部でも、共に無事合格
  3. 医学部を卒業する
  4. 個人事業主になる 2019.4より個人事業主になった
  5. 進んだ科で専門医をとる
  6. 歯科医師としての仕事を少しでも続ける

【資産形成編】

  1. 株の取引を再開する 2019.12.28に再開
  2. 株の運用収支をプラスにする (2030年のショック時にリベンジ)
  3. note を販売開始する 2020.5.6
  4. アドセンス 、アフィリエイトで月5千円稼ぐ
  5. アドセンス 、アフィリエイトで月1万円稼ぐ
  6. アドセンス 、アフィリエイトで月10万円稼ぐ
  7. アドセンス 、アフィリエイトで月50万円稼ぐ
  8. アドセンス 、アフィリエイトで月100万円稼ぐ
  9. 不動産経営を始める
  10. 不労所得の柱を5本作る

【WEBサイト編】

  1. ブログ記事数50を達成する 2020.2.21 記事が51個になってた
  2. ブログ記事数100を達成する
  3. ブログ記事数150を達成する

【勉強編】

  1. 心電図検定1級をとる
  2. 心電図検定2級をとる

【語学編】

  1. 英検一級を取る(現在準一級)
  2. TOEIC満点を取る
  3. TOEFL満点を取る
  4. 中国語の日常会話をできるようにする
  5. スペイン語の日常会話をできるようにする
  6. アラビア語の日常会話をできるようにする
  7. 言語学習サイトの構築と運営を再開する

【家族・家庭・家編】

  1. 再婚する
  2. 子供を育てる
  3. 家を建てる
  4. 畳の部屋を作る
  5. 防音室を作る
  6. ホームシアターを作る
  7. 写真を飾る
  8. 絵を飾る
  9. トイレは広めで漫画だけの棚を設置する
  10. 書斎を持つ
  11. 花輪君ち並みの笹を買ってきて七夕をする
  12. 鯉のぼりを立てる
  13. 父母妹家族で海外旅行に行く
  14. 父親にW杯チケットをプレゼントする(日本戦)
  15. 母と長崎へ行く
  16. 両親と京都へ行く
  17. 別荘を増築する
  18. ペントハウスに住む

【ジャズギタリスト編】

  1. 鹿児島大学でジャズ研究会を作る 令和元年 2019.7.25 鹿児島大学医学部ジャズ研究会を創設
  2. ジャズギター講師として働き始める 2020.7 ジャズギター講師として働き始めた
  3. DTMを始める
  4. CDを自主制作する
  5. 2021年ギブソンジャズギターコンテストに応募する
  6. ギブソンジャズギターコンテストに出場する
  7. ギブソンジャズギターコンテストで入賞する
  8. 2021年浅草ジャズコンテストに応募する
  9. 浅草ジャズコンテストに出場する
  10. 浅草ジャズコンテストで入賞する

【耳コピ編】

  1. All the things you are Question & Answer (Pat Metheny) ●2020.12
  2. All the things you are1 (Andreas Oberg) 
  3. All the things you are2 (Andreas Oberg)
  4. All the things you are3 (Andreas Oberg)
  5. All the things you are4 (Bireli Lagrene )
  6. Billie's bounce All Star Guitar Night NAMM 2008 (Andreas Oberg) ●2020.12
  7. Billie's bounce2 (Andreas Oberg)
  8. Blues etude (Oscar Peterson)
  9. Cherokee1 (Andreas Oberg)
  10. Cherokee All Star Guitar Night Winter 2008 (Andreas Oberg)
  11. My kind of bebop (Andreas Oberg)
  12. My romance (Andreas Oberg)
  13. Misty (Andreas Oberg)

【音楽編】

  1. ドラムセットを買う
  2. 50歳になったらドラムを始める
  3. ピアノを始める
  4. ギターを一本自分で製作する
  5. FUJIROCKを観に行く
  6. 上原ひろみのライブを観に行く
  7. パットメセニーのライブを観に行く
  8. ミシェルカミロのライブを観に行く
  9. 小沼ようすけのライブを観に行く
  10. パットマルティーノのライブを観に行く
  11. チックコリアのライブを観に行く
  12. カートローゼンウィンケルのライブを観に行く
  13. リッチーコッツェンのライブを観に行く
  14. ポールギルバートのライブを観に行く
  15. イングウェイのライブを観に行く 2017.4.6 スルメマン氏とYM(G5)に合掌
  16. ミスチルのライブを観に行く
  17. RADWINPSのライブを観に行く
  18. ジャニーズのライブを観に行く
  19. フジファブリックのライブを観に行く
  20. ハナレグミのライブを観に行く
  21. テスラは泣かない。のライブを観に行く
  22. ACIDMANのライブを観に行く

【医療・ワクチン接種編】

  1. 狂犬病ワクチンを接種する 2018年インド渡航のため接種
  2. 日本脳炎ワクチンを接種する 2018年インド渡航のため接種
  3. A型肝炎ワクチンを接種する 2018年インド渡航のため接種
  4. HPVワクチンを接種する 2020.11.14 3回目を接種
  5. 眼内レンズ治療を受ける

【スポーツ編】

  1. スキューバダイビングをやってみる 2019.8 セブ島にてCカード取得
  2. スキューバダイビングでアドバンスライセンスを取る 2020.1.1
  3. 北村院長とソフトテニスの大会に出て優勝する

【愛国心編】

  1. 本当の日本の歴史を理解する
  2. 岩宿時代以前を理解する
  3. 縄文時代を理解する
  4. 弥生時代を理解する
  5. 古墳時代を理解する 2020.10.18 日本の建国は古墳時代 3世紀前期までは確実に遡れる(纒向遺跡が証拠) 王朝交代が一度もなく日本は世界最古の国
  6. 飛鳥時代を理解する
  7. 奈良時代を理解する
  8. 平安時代を理解する
  9. 鎌倉時代を理解する
  10. 室町時代を理解する
  11. 安土桃山時代を理解する
  12. 江戸時代を理解する
  13. 明治時代を理解する
  14. 大正時代を理解する
  15. 昭和時代(戦前)を理解する
  16. 昭和時代(戦後)を理解する
  17. 平成時代を理解する
  18. 慰安婦問題についての嘘を理解する
  19. 南京大虐殺についての嘘を理解する
  20. 大東亜戦争について理解する
  21. 東京裁判史観から脱却する 2019年WGIPの洗脳から脱却
  22. 愛国心に目醒める 2019年に覚醒
  23. 天皇陛下に遠くからでもお目にかかる
  24. 自衛隊の飛行訓練を生で観る
  25. 国会議事堂を見学に行く
  26. 国政(?)

【恩返し編】

  1. お世話になった先生に感謝の手紙を書く1(M生生) 2019夏書かせて頂きました
  2. お世話になった先生に感謝の手紙を書く2(K先生) 2019夏書かせて頂きました
  3. お世話になった先生に感謝の手紙を書く3(T先生) 2019夏書かせて頂きました
  4. お世話になった先生に感謝の手紙を書く4(O先生) 2019夏書かせて頂きました
  5. 秋田の田舎に参拝しに行く
  6. 群馬の田舎に参拝しに行く 2019.3.25 おじいちゃんがとても喜んでいてよかった
  7. 水戸の田舎に参拝しに行く
  8. 大分のオカマバー順さんに会いに行く

【動物昆虫飼育編】

  1. 蟻を飼う
  2. 犬を飼う
  3. 熱帯魚を飼う

【物欲編】

  1. 宝くじで一万円以上当てる
  2. 競馬で一万以上当てる
  3. フェラーリのオーナーになる
  4. カウンタックのオーナーになる
  5. キャンピングカーのオーナーになる
  6. iPadユーザーになる 2018.10.2 導入。使いやすい
  7. 高級時計買う
  8. 高級絵画を一枚買う
  9. オーストリッチの財布を買う
  10. JALサクララウンジユーザーになる 2018.4 これでラウンジでビールが飲める
  11. ANAラウンジユーザーになる 2020.2.2 これでJALANAどちらでもビールが飲める
  12. JALダイヤモンド会員になる
  13. ANAスイートラウンジユーザーになる
  14. いきなりステーキプラチナメンバーになる
  15. ブラックカード保有者になる

【経験欲編】

  1. ロケットの発射を種子島でみる
  2. コカコーラの工場見学に行く
  3. ガリガリくんの工場見学に行く
  4. どんな形でも良いので人の命を救う
  5. ボランティアをする 2018.8.11 コルカタ IIMCにて医療ボランティアを経験
  6. 大きな寄付をする
  7. フルマラソンを走る
  8. スカイダイビングをする
  9. バンジージャンプをする
  10. ソフトテニスの大会にキタムラ院長と出場する
  11. ゴルフを始める
  12. ボディーボードをやる
  13. ムーンウォークをできるようになる
  14. 名馬に会いに行く
  15. 馬に乗る
  16. 馬主になる
  17. 世界遺産に詳しくなる
  18. ポニーに乗る
  19. ラクダに乗る
  20. 象に乗る
  21. 富士山に登る
  22. 高千穂峰に登る 2019.11.4 天孫降臨の地にて、天逆鉾を前に感動した
  23. 九重連山に登る 2020.12.19 医学部クラスのメンバーと登山した
  24. スカイツリーに登る
  25. 東京タワーに登る
  26. お寺で断食修行をする
  27. 激流下りを体験する
  28. 無重力体験する
  29. ラジコンヘリで遊ぶ
  30. 凧上げする
  31. ヘリに乗る
  32. 盆栽を始める
  33. 絵本を描く
  34. 本を出版する(自費出版でも可)
  35. 中央競馬をVIP席で観る
  36. 地方競馬を生で観る
  37. 競艇を生で観る
  38. オートレースを生で観る
  39. 闘牛を生で観る
  40. 格闘技を生で観る
  41. 相撲を生で観る
  42. 寄席を生で観る
  43. 一日中、笑い続ける経験をする
  44. 年始の箱根マラソンを生で観る
  45. W杯サッカー(日本戦)を生で観る
  46. メジャーリーグを生で観る
  47. アイスホッケー(NHL)を生で観る
  48. ゲイバーに行く
  49. ゴールデン街へ野見さんに会いに行く(働くおっさん劇場、さや侍)
  50. 銀座の高級キャバクラに行く
  51. 六本木の高級クラブに行く
  52. 天文館の椿に行く
  53. 高級ホストクラブに行く
  54. シャンパンタワーをしてコールをしてもらう
  55. ビールかけをやる
  56. お茶に詳しくなる
  57. 無人島に行く
  58. キャンピングカーに乗ってキャンプに行く
  59. キャンプを始める
  60. キャンプファイヤーをやる
  61. 魚釣りをしてその場で刺身で食べる
  62. 野菜を自分の手で収穫する
  63. 米を自分の手で収穫する
  64. ジビエ肉を食べに行く
  65. 習字を習う
  66. アベンジャーズシリーズを全部観る
  67. ヨガを始める 2019.9 体質改善ため開始 → 麻酔医の親友に勧められ筋トレへシフト
  68. ジムへ通う 2019.12 ジェムロックへ通い始める→2020.6よりエニタイムへ変更
  69. ネイルサロンへ通う 2020.10.23 深爪矯正をスタート
  70. 山手線を歩いて一周する
  71. 石油王と友達になる
  72. オーダーメードスーツを作る
  73. 日本で一番おいしいと思える水を飲む
  74. 日本で一番おいしいと思えるとんかつを食べる 2018.9.12 銀座で悶絶
  75. 日本で一番おいしいと思えるうな重を食べる 2018.10.10 本田宗一郎氏が愛したうなぎ
  76. 日本で一番おいしいと思える焼肉を食べる
  77. 日本で一番おいしいと思えるカレーを食べる
  78. おいしい水出しコーヒーを家で作れるようになる
  79. 牛乳を絞って飲む
  80. わんこそばを食べに行く
  81. 自分と同姓同名のヒトに会う
  82. 裁判を傍聴しに行く 2020.7.28 鹿児島地方裁判所で裁判傍聴
  83. フリーメイソンに入会する
  84. メンサ会員になる

【お酒編】

  1. 日本酒に詳しくなる
  2. 焼酎に詳しくなる
  3. ウイスキーに
  4. ワインに詳しくなる
  5. 角打ちする
  6. 自分のぐい飲みを作る

【漫画編】

  1. 漫画ダイの大冒険を一気読みする(もう一回)
  2. 漫画ベルセルクを一気読みする(終わらない気がする。。)
  3. 漫画はじめの一歩を一気読みする(初めて)
  4. 漫画ワンピースを一気読みする(途中までしか読んでない)
  5. 漫画ジョジョの奇妙な冒険を一気読みする(飛び飛びでしか読んでない)
  6. 漫画スラムダンクを一気読みする(もう一回)
  7. 漫画キングダムを一気読みする(飛び飛びでしか読んでない)
  8. 漫画ゴルゴ13を一気読みする(飛び飛びでしか読んでない)
  9. 漫画ドラゴンボールを一気読みする(5回は読んだ)
  10. 漫画東京大学物語を一気読みする(飛び飛びでしか読んでない)
  11. 漫画 I''s-アイズ- を一気読みする(3回は読んだ。バイブル)
  12. 寄生獣を一気読みする(1回は読んだ)
  13. 鬼滅の刃を一気読みする  2020.11.22 映画観て、煉獄に惚れて大人買い

【ゲーム編】

  1. ゲームドラクエ1を全クリする
  2. ゲームドラクエ2を全クリする
  3. ゲームドラクエ3を全クリする
  4. ゲームドラクエ4を全クリする
  5. ゲームドラクエ5を全クリする
  6. ゲームドラクエ6を全クリする
  7. ゲームドラクエ7を全クリする
  8. ゲームドラクエ8を全クリする
  9. ゲームロマサガ1を全クリする
  10. ゲームロマサガ2を全クリする
  11. ゲームロマサガフロンティアを全クリする
  12. ゲームMOTHER1を全クリする
  13. ゲームMOTHER2を全クリする
  14. ゲーム桃鉄24時間モードを友達と飲みながらオールでやる

【同窓会編】

  1. 高校クラス全体の同窓会を企画する (滞っています。。。)
  2. 高校一年のクラス同窓会を企画する 2016.11.27 吉祥寺にて企画
  3. 小学校全体の同窓会を企画する 2017.10.22 小学校取り壊しに伴い企画

これまでに達成したこと

【2018年】

医学部学士編入試験に合格して医学部に入る 2018.4
インドに行く 2018.8.11
ボランティアをする 2018.8.11
日本で一番おいしいと思えるとんかつを食べる 2018.9.12
iPadユーザーになる 2018.10.2
日本で一番おいしいと思えるうな重を食べる 2018.10.10

【2019年】2019年4月30日まで平成31年 5月1日から令和元年スタート

JALサクララウンジユーザーになる 2019.1.12
お世話になった先生に感謝の手紙を書く1(M生) 2019.1
お世話になった先生に感謝の手紙を書く2(K先生) 2019.1
お世話になった先生に感謝の手紙を書く3(T先生) 2019.1
お世話になった先生に感謝の手紙を書く4(O先生) 2019.1
群馬の田舎へ参拝しに行く 2019.3.25
元号が『平成』から『令和』へ変わる 2019.5.1
ジャズ研を作る 令和元年 2019.7.25
スキューバダイビングやってみる 2019.8
ミャンマーに行く 2019.8
フィリピンに行く 2019.8
グアムに行く2019.8
スキューバダイビングを始める 2019.8
ヨガを始める 2019.9
高千穂峰に登る 2019.11.4


【2020年】令和2年

スキューバダイビングでアドバンスライセンスを取る 2020.1.1
セブ島へ行く(2回目)  2020.1.1
ANAラウンジユーザーになる 2020.2.2
ブログ記事数50を達成する 2020.2.21
noteを公開する 2020.5.6

中国武漢由来の新型コロナウイルスが全世界を襲う 2020.5〜

ジャズギター講師として働き始める 2020.7
裁判を傍聴しに行く 2020.9.25
CBT・OSCEに合格する 2020.9.25
古墳時代・日本の起源について理解する 2020.10.18
ネイルサロンに行ってみた 2020.10.23
戸塚くんと天文館で2週間に一回 路上ライブ開始 2020.11.12
HPVワクチン3回目を接種した 2020.11.14
鬼滅の刃 煉獄に惚れて大人買い 2020.11.22
奄美大島へ行く 2020.12.5
加計呂麻島へ行く 2020.12.6

【2021年】令和3年 コロナウイルスが猛威を振う

医学部5年生ポリクリ開始 呼吸器外科から 2021.1.18
知覧特攻記念館へ行く 2021.2.6
イオンジャズギターコース講師終了 2021.6
産婦人科でお産を見学し感動した 2021.7
腹を括る。自分の進路について決心がついた。 2021.7
育爪リスタート 2021.10.2
仕事用カメラにEosKiss10 導入 2021.10.19
総裁選に投票するため自民党員になる 2021.10.27
プログレステスト受験 2021.10.17/18
北村くん開業する 2021.10.29
medu4一周終える2021.12.31

【2022年】令和4年 

医学部6年生クリクラ開始 2022.1
心電図検定1級受験 2021.1.10
オペ見学に通う 2022.1
矯正歯科学会認定を取得する 2022.8
警察病院にマッチング決まる 2022.10
医師国家試験合格する2022.3

Pat metheny all the things you are 耳コピ
Pat martini just friends 耳コピ
Nir Ferder 研究
Josh meader 研究
Oscar peterson 研究
Joe pass 研究
Andreas Oberg 研究

蟻を飼う 2021
浅草ジャズコンテストに出場する 2021
眼内レンズ治療を受ける 2021
心電図検定2級 2021
ギブソンジャズギターコンテスト本選出場する2021
秋田の田舎に参拝しに行く2021
ジャズギターサイトをリニューアルする
角打ちする
自分のぐい飲みを作る
お茶に詳しくなる